失敗したりすると言い訳をしたり他人のせいとかにすると楽ちん。
でも、それって結局骨折してるのに麻酔を打ってごまかしているのと同じ。
負けは負けで認めて、先に進むと同じ過ちは侵さない。
だけど、言い訳して負けをごまかすと問題は形を変えてまたやってくる。
もし、他人のせいや言い訳ばかりしているなら時間を無駄にしているのと同じ。
言い訳と説明は全然違う。
眠たいから朝起きれない。
忙しくて運動できない。
言い訳や他人のせいにする事に時間を割くより、原因を解決する事を第一に考える。
眠たいけど朝起きれる。よく寝たから朝起きれる。という様になれば
忙しいけど運動できる。時間が出来たので運動できる。になる。
失敗した時は特に言葉を考える。
その言葉は何のための言葉なのか?
もし自分を守る為の言葉なら、それが言い訳になる。
電車が遅れて遅刻したって、本当の意味では電車が遅れても遅刻しない時間で行動するのが当たり前だし。。。
それを相手に全力伝えるくらいなら、謝る事に全力を尽くした方が気持ちが伝わるし、相手が納得したとしても結果は何も変わらない。
言い訳や他人のせいにするのは、今だけしか効かない自分の心への麻酔薬。
問題解決までの道のりを遠く、複雑にするだけなので今日から止めましょう。
言い訳は自分目線、説明はドローンで見てる感じで。
子供の教育は勉強とか知識を吸収する事ばかり気にしちゃうけど、こうした基本的な事がとっても重要。
私はいつもこんな感じでミスをした時は言い訳をぐっとこらえています😆
育児って本当に大変。。。子供が生まれて、初めて親になって、やっぱり全力で子供に幸せになって欲しいから体力的にはもちろん、精神的にもかなりの限界が何度もやってくる。育児ノイローゼは特別な事じゃなくて誰にでもふとした瞬間にやってくるくらいキツイ💦だから私 […]
恋愛はキラキラして楽しいけど、そのノリで結婚すると大変な事になる。 私の結婚観は、一通り経験した事をリセットしてまた初めから人生をスタート。 一人では経験出来なかった事を通して、2回目の人生を豊かにする。 「何をするか?」より「誰とするか?」を特に大 […]
この投稿をInstagramで見る . いつもの#キャラメルマキアート ☕️ . 目線👀を外しているのが 珍しいのでたまには😘💕 . ちなみにキャラメルマキアートの シロップはバニラなので‥ . キャラメルシロップに変更すると さらにキャラメル感上昇 […]
こんにちは。lenaです。 今日は台風で色々と気になった事を調べたので、皆さんと情報をシェアたいと思います。 目次 1 台風の強さの種類 2 台風の大きさ 3 ヘクトパスカル 4 気になる台風の名前 台風の強さの種類 ★強い 33m/s以上~44m/ […]