今日は年末ジャンボとか思わず買いたくなっちゃう宝くじのお話。
宝くじシュミレーターというのがあったので試してみました。
いくら分買うのが一番良いのか最後に発表♥
まずは100万円宝くじ買うと・・・。

回収率22.31%→買ったお金の総額の22.31%しか当たっていない💦
-87万円損してる😆
次は1000万円宝くじを買うと。。。

回収率30.54%→買ったお金の総額の30.54%しか当たっていない。
だけど100万円の時より回収率は8%くらいUP⚡
約700万円に損失拡大。。。。
宝くじを3000万円買うと。。。

ついに1等組違い10万円が当たった🎯
回収率30.99%で若干回収率がUP。
それでも2376万円の赤字💦
5000万円宝くじを買うと。。。

回収率29.8%若干下がる。4等以下の当たりでの回収率は30%が限界???
損失はさらに3500万まで拡大。。。。
宝くじ1億円買うと。。。

回収率29.46%なのでやっぱり4等以下の当たりをコンスタントに当てても30%が限界💦
損失は7000万円まで拡大。。。
もう後には引けないね💦💦
まとめ
何回かやってみたけど、数千万円までは回収率がほぼ毎回30%前後。
中途半端に多めに購入しても実感できるほど期待値は変わらないので。。。
宝くじは1枚買うのが最もリスクが少なくお得度が高い!
なので、前後賞も狙える10枚セットが一番💯。
ちなみに3億円までやってみたけど2億のマイナスになったので、やっぱり宝くじは少し購入して夢見るのが一番🎯
楽しいので試してみてね♥
ジャンボ宝くじやロト・ナンバーズ・ビンゴ5の宝くじが、どれくらい当たるか?どれくらい儲かるか?を検証する宝くじシミュレー…
人間関係において自分の主張を通したい場面は多々あるけど、なかなかうまく行かない。身近な存在であればある程、声を大きくしたり感情的になって自分の意見を強引に通したりしちゃう💦そういう時はちょっと意識を変えて、自分の意見を通すために相手のメリットを意識す […]
買い占めや転売などが原因で最近はどこに行ってもマスクがない💦 ゲームだったり通常の商品であれば、転売しても市場価格の自動調整の範囲内で特に問題はないと思う。 でも、健康に関わる物、しかも必要な人に行き渡らないことによってパンデミックの恐れがある物を転 […]
こんにちは。lenaです。 10月1日よりキャッシュレス・ポイント還元がスタート♪ 消費税10%になって買い控えとか聞こえてくるけど・・・ やり方次第で増税前よりお得! とても簡単なので流し読み3分でマスターしてお得に買物しましょ。 目次 1 キャッ […]
100日後に死ぬワニ。娘ちゃんが大好きでたまーに見ていましたが最後の最後は大人気! 娘ちゃんも渋谷のポップアップストアに行ったら入場整理券が終了だったりでちょっとした社会的現象。 一方で100日目にいきなり出てきた大人たちの存在で、ちょっと炎上気味な […]
今日は考え方や努力の方向性のお話。 冷静に考えると時間の無駄使いってよく分かるのに、普段の生活で無意識の内にやっちゃう大きな間違いに早めに気づく。 目次 1 SNSを見ていると・・・ 2 自分を肯定するか?他人を否定するか? 3 否定はすごいエネルギ […]