今日は年末ジャンボとか思わず買いたくなっちゃう宝くじのお話。
宝くじシュミレーターというのがあったので試してみました。
いくら分買うのが一番良いのか最後に発表♥
まずは100万円宝くじ買うと・・・。

回収率22.31%→買ったお金の総額の22.31%しか当たっていない💦
-87万円損してる😆
次は1000万円宝くじを買うと。。。

回収率30.54%→買ったお金の総額の30.54%しか当たっていない。
だけど100万円の時より回収率は8%くらいUP⚡
約700万円に損失拡大。。。。
宝くじを3000万円買うと。。。

ついに1等組違い10万円が当たった🎯
回収率30.99%で若干回収率がUP。
それでも2376万円の赤字💦
5000万円宝くじを買うと。。。

回収率29.8%若干下がる。4等以下の当たりでの回収率は30%が限界???
損失はさらに3500万まで拡大。。。。
宝くじ1億円買うと。。。

回収率29.46%なのでやっぱり4等以下の当たりをコンスタントに当てても30%が限界💦
損失は7000万円まで拡大。。。
もう後には引けないね💦💦
まとめ
何回かやってみたけど、数千万円までは回収率がほぼ毎回30%前後。
中途半端に多めに購入しても実感できるほど期待値は変わらないので。。。
宝くじは1枚買うのが最もリスクが少なくお得度が高い!
なので、前後賞も狙える10枚セットが一番💯。
ちなみに3億円までやってみたけど2億のマイナスになったので、やっぱり宝くじは少し購入して夢見るのが一番🎯
楽しいので試してみてね♥
ジャンボ宝くじやロト・ナンバーズ・ビンゴ5の宝くじが、どれくらい当たるか?どれくらい儲かるか?を検証する宝くじシミュレー…
こんにちは。lenaです。今日はちょっと真面目モード😆 漠然としたものを意識し直すことで有効活用できるお話。育児にもとっても重要な事。人類は火を使うようになって急激に進化したけど、現代のすごい道具は「信用」。これの使い方は簡単でとっても便利♪ 目次 […]
今日は考え方や努力の方向性のお話。 冷静に考えると時間の無駄使いってよく分かるのに、普段の生活で無意識の内にやっちゃう大きな間違いに早めに気づく。 目次 1 SNSを見ていると・・・ 2 自分を肯定するか?他人を否定するか? 3 否定はすごいエネルギ […]
親孝行って言うと何かプレゼントを渡したり、温泉旅行に連れて行ったりと物に頼りがち。 実際私も若い頃はそういう事が親孝行だと思っていました。 でも、子供が出来て思った事はただひとつ。 本当の親孝行というのは「子供が幸せであること」。 親孝行って親のこと […]
オプションは色々悩んだけど、すぐに乗り換える予定なのでリセール重視で選んでみた。 目次 1 パワーステアリングプラス 2 マルチファンクションGTスポーツステアリング(右) 3 シートヒーター 4 スポーツデザインドアミラー(右) 5 ドアレバー(黒 […]
子供の頃は自信たっぷりなのに、なんで大人は自信がない人が多いの? 大人になるにつれて何回も心ない言葉で叩かれて、自信がすり減り小さくなる。 顔やスタイル、勉強やお金だったりと人気種目が不得意なだけで自信をなくしていくのは、よく考えるとおかしいと思わな […]