公正取引委員会は飲食店情報サイトの実態調査を始めたと9日明らかにした。サイトの具体名は明らかにしていないが、「食べログ」や「ぐるなび」など大手が対象のもよう。掲載店がサイト運営会社に年会費を支払えば「口コミ評価」などその店のサイト上の評価ポイントが自動的に上がるといった状況が懸念されている。独占禁止法上の「優越的地位の乱用」にあたる事態があるかを調べる。
日本経済新聞
こんにちは。lenaです。
今日は食べログなんかの情報サイトのあり方について。
二十年前はごはん屋さんを探す時は本当の口コミや雑誌から探すことしか出来なかった。
雑誌とかで探すと結局記事広告みたいなのが多くて、今の時代は本当に情報を選択できる世の中になったと思う。
でも、記事のような情報操作が実際にあったなら、これは経営的視点と社会的視点の両方から大問題だと思う。
経営的にはインターネットのサービスなんて信頼を失ったら、代替サービスがあればあっという間に乗り換えられちゃう。
結局、情報サイトなんてユーザーありきのビジネスだしね。
そのユーザーを騙すようなことをしていたらダメだと思う。。。
社会的にはここまで大きくなると、もう新聞や水道なんかのレベルのサービスになっている訳だから、お金次第で評価が変わるのは大問題。
新聞がお金で記事を変えたら怖いし、みんな読まなくなるよね。。。
事実関係がまだ不明だけど、この様な話が出てくる事自体が問題だと思う。
こうなってくるとWikipediaみたいにある程度中立性を保ったサービスがきっと登場するかもね。
口コミサイトは悪口が目立ったりするので、そういう評価の仕方じゃなくて「おいしかった!」ボタンだけでいいと思う今日この頃。
大企業は利益だけを追求するんじゃなくて、自分たちが社会を牽引してる自覚を持ってくれたらイイネ❤
今日はちょっとまじめなお話。最近著名人が事件や事故を起こすたびに新しい形のメディアスクラムが起こっているような気がする。もちろん、世論として一定の熱量は大切だけど、「行き過ぎた正義」を振りかざしたり、情報の根拠も確認しなくて全く関係ない人がネット上で […]
こんにちは。lenaです。 皆さん利殖が大好きですが、私も昔は大好きでした。 でも、何も知らずに参加したことで大やけど😆 理由はきっとこれ。 リスクとは、自分が何をやっているかよくわからないときに起こるものです ウォーレン・バフェット 株式取引はルー […]
お金持ちになるためには?という質問がいつも来るので、私なりのお答えします! 「お金持ちになる方法!」それは単純に考え方。 でも、お金持ちになりたい!と真剣に考えている人は、多分そんなにいないと思う。 ほとんどの人が(簡単に)(楽をして)お金持ちになる […]
お金持ちになる方法などインスタで良く質問いただきます。 お金を稼ぐ事は結果であって目的ではないので、お金に執着すると良い結果も生まれない。 コロナウイルスで世界中が大混乱。世界中が大変な時期だけど、気持ちの持ち方ひとつで前向きにもなれる。起業を考えて […]
今日は考え方や努力の方向性のお話。 冷静に考えると時間の無駄使いってよく分かるのに、普段の生活で無意識の内にやっちゃう大きな間違いに早めに気づく。 目次 1 SNSを見ていると・・・ 2 自分を肯定するか?他人を否定するか? 3 否定はすごいエネルギ […]