ないです。。。
でも、少しだけ考え方を変えるとみんな平等にチャンスがある事に気がつくと思う。
なんとなく東大に行きたいなぁ。。。という考えは浮かばないのに、なんとなくお金持ちになりたいなぁ。。。という考えが浮かんでくる。
それは、東大はすごい勉強しないと行けない事を理解しているから。
お金持ちになりたいぁ・・・は願望かもしれないけどそれに対して受験勉強しないとやっぱり合格出来ない💦
東大の合格率は1%だって!
年収1500万が大体1%なので同じ難易度とイメージ。
お金の総量は変わらないので、考え方としては上位に入らないとお金持ちになれないという事。
こう考えるとお金持ちになる為には東大に入るレベルの難易度かもしれない。
誰でもお金持ちになっちゃったらタピオカミルクティーが1杯1万円とかになっちゃうからね💦
お金持ちになるチャンスを見過ごしているだけかもしれない。
ただ、お金持ちになるためにはチャンスをチャンスと理解する事ができれば推薦入試レベルのラッキーもある。
だから、思っているだけじゃなくて日々考える事が大事。
誰にでも平等にチャンスはあるのに、成功している人との違いはそれをチャンスだと認識できたか?出来ないか?の違いだと思う。
起業するって構えないで「あったらいいな」を形にするだけ。
お金持ちを目的にしても成功しないのはお金持ちは結果だから。
人が欲しがっている物を提供出来た副賞としてお金がもらえる。
そんな考えでいるとチャンスが見えやすくなる。
成功はなかなかしない。
派手に見える経営者も何度も失敗したり試行錯誤。
お金持ちになるためには正しい目標と粘り強さが必要。
借金をしてアパート経営をしない。
これはお金持ちになる方法じゃなくて、お金を失わない方法。
人から勧められるままに、素人が不確定な情報を鵜呑みにして安易に投資をしない事が重要。
ウォーレンバフェットさん曰く「理解できないものに投資はしない」。
プロでも避けるのに、素人が理解できないものに投資をしたら💦
投資信託とかそういうのも💦💦
為替や株式なんかも成功者の意見を鵜呑みにしても痛い目を見るだけ。
本当にやりたければ、複利効果で実力があれば簡単にお金は増えるので50万円とかで♥
宝くじを1枚だけ買う。
宝くじを買わなければ当選確率0%。
1枚買うと1等が当たる確率は0.000005%になる!
0%から0.000005%になるんだったら買わない手はない!
節約を勘違いしない。
節約をするのもお金持ちへの道のひとつかもしれない。
ただ、それは漠然と使うお金を少なくするんじゃなくて、効率よくお金を投資する先をチョイスする事。
せっかく旅行に来たのにカップラーメンを食べるとかは節約じゃないよね💦
まとめ
誰もがお金持ちになりたい!でも言葉の通り誰もがお金持ちになったらお金の価値がなくなっちゃう。。。
だから学校の勉強みたいにお金について勉強しないとだめ。
人を妬んでも自分は何も変わらないから、その人から何かを学ぼうとする考え方の方がお金持ちになる近道かもね。
ダイソンV10を使っているんだけど、ゴミが簡単に捨てられるようになったのはいいけど。。。 ゴミ捨てが固い! とにかく固くて動かない。。。赤いレバーを押しても全然動かいない💢ネットで調べても色々書いてあるのを試してみたけど全然駄目🙅何故かたまたまあった […]
ポルシェって車両本体価格だけ見ると想像より安かったりするけど、色々オプションを付けたりしているとすぐに300万円とかになる💦 今日はリセールを考えたオプションの選び方をみなさんとシェア。 目次 1 ポルシェのオプションの選び方。 2 オプション選びの […]
ないです。。。 でも、少しだけ考え方を変えるとみんな平等にチャンスがある事に気がつくと思う。 なんとなく東大に行きたいなぁ。。。という考えは浮かばないのに、なんとなくお金持ちになりたいなぁ。。。という考えが浮かんでくる。 それは、東大はすごい勉強しな […]
今年車検なので色々と計算したら、乗り換えた方がお得という事でいろいろと探していたんだけど・・・ またマカン! ランボルギーニのウルスを購入予定だったんだけど、まさかの平置駐車場4台の抽選に外れてしまいがっかり。 青空駐車場という選択肢もあったんだけど […]
最近、マスク不足が深刻で本当に必要な人にマスクが行き渡らないという事態になっている。 マスクを転売する方も浅はかだけど、パニック気味で自分用のマスクを必要以上に購入したり、高額で購入する方はもっと問題あり。 今日は正しい知識をみなさんとシェア。 目次 […]